きょうの水揚げ


さて、今シーズン初のカワハギ釣りでございます。

16日の金谷のカワハギ大会にエントリーしたんですが、これまで金谷の船には乗ったことがありません。
んな訳で、港の様子などを見つつ、光進丸から出てみました。

光進丸は、受付順に乗る船が決まるシステムだと聞いていたので、人気の光進丸に乗りたいと思い、受付が始まる4時前に店の前に並んで、3番目を取りました。
ところが、案内されたのは別の船、詳しい事情は分かりませんが、とりあえず左大ドモのを取りました。(しかし、後にこれを後悔することになります。)

河岸払いまでは時間があったので、少し寝ようと思ったんですが、周りが騒がしくなりだして、とてもじゃないけど寝てられない、結局寝ないまま準備をして、7時に河岸払いです。

5分ぐらい走りましたかね、それも微速で。
港の目の前のポイントで釣り開始です。

まずは様子見と、ゼロテンで待ってみるとすぐにあたりがあって、エサがなくなります。
そこで、着底と同時に叩きを入れてちょっと底を切ってみると、ガガガッと今年初ハギが来ました。
おぉ、この引きなんとも言えないね。
バイトは頻繁にあったので、このままならそこそこ釣れるんじゃねと思っていたところ、ポイントを移動して状況が変わります。

移動したのは、定置網?のブイ沿いのポイントで、船はブイが終わった先を流していました。
最初は気がつかなかったんですが、なんか引っかかるものがあるので、偏光でよ〜く水中を見ると水上からのロープとブイが続いて入っていました。
ちょうど大ドモがそのロープの上にかかるように船を流すもんだから、根掛かり連発。
仕掛けを2本切られたところで、仕掛けを下ろすのをやめて暫し休憩です。
しばらく様子を見てたらポイントずれるかなとわずかに期待してみましたが、船長はいい位置をープしようとしてるわけだから、多少ずれる→入りなおす、ずれる→入りなおすの繰り返し。
いい加減、船長に言いに行こうと思ったところ、ポイント移動となりました。
バイトは出ていたので、釣りができなかった時間が痛いですね。

時間は9時ごろだったと思いますが、このころからバイトが遠のきだします。
桶にハギは5枚。
やばい、かけてるわりには全然取れてない^_^;

その後は、何をしたかな?
普段は写真撮ったり、Twitterしたりするところですが、余裕がありませんでしたね。
底から1m〜2mのところで待って、2、3枚かけたでしょうか、宙はそんなもんで終わり。
宙は違うんじゃないかと、1号のショットを2個かまして、たるませてきき上げる感じで何枚か追加して、11時ごろにツが抜けたかな。
最後は、またブイ沿いのポイントでしたが、今度は水上のブイ沿いだったのでセーフ。
ロングキャストして、ボトムパンプさせて引いてくると、途中で食うってパターンがあたって、パタパタと釣れ出して最後まで釣れ続けて結局20枚で沖上がりでした。

▼ワッペンも多いけど、良型も多いですね。
刺身にするにも申し分ないサイズ。


▼肝ポン酢でいただきました。
尿酸値が気になる年頃なので、肝は少なめにしときました。


朝イチの活性はまずまずといった感じだったのですが、思ったほど数を伸ばせませんでした。
と言うのも、大型のカワハギが掛ったためか、はたまたゲストのフグのせいか、ハリス2号のパワースピードはハリス切れし、ハリス3.5号のワイドフックは針を伸ばされ、これで手間取ってしまったからです。
あと、バラシも多かったですね。
まあ、約1年ぶりのカワハギ釣りですから、こんなもんでしょう。

来週は、このあたり注意して、1枚でも多く釣りたいですね。