HE-5700 魚探のビネガーシンドロームを修理する

久しぶりに北浦に行ってみようかと思ったんだけど、予報は強風。

予定を変更して、魚探を修理することにした。

 

▼長年放置した5700。ご覧の通り、ディスプレイの中央が真っ黒に。

絵が見えないわけではないんだけど、ちょっと格好悪いので、修理してみました。

 

▼まずは殻を割ります。

+ネジ8本と電源などのナットで締まっています。ナットは特殊な形をしていますが、強く締まっていないので、ラジペンなどで回ると思います。自分ははさみで挟んで回しました。

 

▼ネジが緩んだら、ゴムパッキンに指をかけて、パッカンと殻を割ります。

 

▼殻が割れたら、ケースから基盤を取り外します。

 

▼基板からピンク線のコネクターを外します。

 

▼ディスプレイを止めている4本の+ネジを外します。

 

▼ディスプレイにつながる黄色い線のコネクターを外します。

 

▼ディスプレイの下部に付いているライトを外します。

+ネジのほかに接着剤でとめられているため、カッターで接着剤をはがす必要あり。

 

▼ディスプレイケースのカシメ部分をラジペンで伸ばします。

 

▼このとおり。

 

▼ディスプレイケースを止めている、両面テープを切ります。

 

▼力ずくではがそうとすると、ディスプレイが割れるので、根気よくカッターで切りましょう。

 

▼ケースが開いたら、いよいよディスプレイの偏光フィルムをはがします。

 

▼表面のフィルムをはがすと薄いフィルム?糊?が残ります。

100均のシールはがしを吹いて、竹串の先でカリカリと落としていきました。

 

▼こんな感じで、フィルムを削り落としました。

 

▼フィルムがキレイにはがれたので、新しいフィルムを貼っていきます。

 

Amazonで入手した偏光板250 厚さ約0.2mm

 

▼偏光フィルムは、貼る方向がありまして、この向きで貼ると画面が真っ暗です。

 

▼90度ほど向きを変えるとちょうどいい明るさに。

 

▼フィルムは、マスキングテープで軽くとめておきました。

 

▼ばらした時と逆の手順で組み上げて、完成!

 

▼通電確認もOK!すっきり画面になりました。

 

※ 修理に当たっては、こちらの動画を参考にさせていただきました。